hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

ボーダーライン

Border (Line)

 n. へり, ふち; ふち取り; (庭をふち取る)花壇; 境(界); 国境, 辺境; 【コンピュータ】(ウインドウの)枠; 【コンピュータ】欄外飾り; (the B-) ボーダー *1; (Borders) ボーダーズ *2

border・line / n., a. 境界線(の); どっちつかずの

from goo

「ボーダー柄」の場合は、ちょっと小太りなヒトが着ると、より肥えて見えるから、気をつけろ!?
また、日本発のカップ・ヌ○ドルがたくさん並んだのも、これの上??
宇宙から見たら、地球には「国境」は無かった!?

何か、国境なき記者団 Reporters Without Borders (RWB))が、チベットのヒトたちを応援することを表明したせいではないとは思うが、抗議行動が「ボーダーライン」を超え始めている...

ときに、当事者じゃないヒトが、一緒になって行動すると「そこまで、やらなくてもイイ!」っていうところまでやってしまうことになる
いつの間にか、本当に助けを求めているヒトが、その後ろで、ことの進展を唖然&呆然として佇んで、見ていることになる...

それは、自分を顧(かえり)みることをしないでやっているから

自分は「絶対的に正しい!!」と思い込んでやっているから、本来の目的を忘れて、日頃のそれ以外のモロモロの「思い」を持ち込んじゃうから、余計なことをやる

そんなとき、鏡に映る自分の顔がどうなっているか?
その本人は解っていない...

健康のための意味を含めて!?
朝なんかに「カガミに映る自分の顔」を確認し、ちゃんとスマイル、笑顔が出来るかチェックしてから、一日を始めると良い??
それが、若さの秘訣さ !!

それはさて置き...

現代は、色んなモノがボーダーレスになっている
昔は、人間は暗くなったら「寝る」が基本にだったから、1日のケジメがあった
また、人間はいくら泳ぐのが巧くても、玄界灘を泳いで渡ることは出来なかったから、日本の国境はハッキリとしていた
ワザワザ意識しなくても、自然と何処かに「線」が引いてあった

だけど、ネットの時代になり、瞬時に「情報」は海を渡り、地球の裏側まで届く時代になった
何だかんだと、中国政府が「検閲」をしても、チベットの情報は漏れ聞こえてくる
「天安門」の時代と比べても、世界のボーダーは、確実に無くなった


黙れ!は、もう通用しないことに、早く気付かないと、マジで「北京オリンピック」は失敗に終わる

そんな所に「線」を引いても、みんな飛び越えて行ってしまう
そこで流れる血は、まったくもって無意味なこと
もう、そんな歴史には「然様(さよう)なら!」って、線を引かなくちゃ

日本政府も、今は「ちょっとだけ」中国の肩を持って、国際世論から守って上げれば、少しは仲良く出来るかもよ?
同じ黄色い人種なんだもの !!

ケジメを失うことは、色んな面で「混乱」する
だから、何処かに「ボーダーライン」を引かなきゃならない
単なるカオスな状態は「何だか分らない」だけ

だけど、逆に「それだけを守ろう!」としたとき、その線が重荷になってしまう

ココロは「風の如く」に、そのボーダーラインを飛び越えたり、
ときにまったく反対側に、ヒョッコリ現われてみるのもオツなもの??


おまけ/国境なき医師団HP

*1:イングランドとスコットランドの境界地方

*2:スコットランド南東部の北海に面する州