hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

色んな「出会い」

 

今年一年、色んな「出会い」があった

 

それは、今のトコロ、ネット上の出会いであり、言うなれば、私の方が勝手に「知っている!」に過ぎないものではある... だから、会ってはいない!?

けれど、あまり手広く知り合いになると、それこそ収拾が着かなくなってしまうので、控え目ではあるが、中には、直接連絡を取ってみた方もいる

また、元気してるかな?と、定期的に覗いているHPも、いくつかある

 

確かに、テレビや新聞、本屋さん、図書館などの「メディア」を通して、そのヒトなり団体を知ったのであれば、それは単なる「個人的な知識」のところで終わってしまう

それは、その時点あるいはそれ以降でも、色んな「手順」も含めて、それ以上の展開をさせて行くのは難しい

 

けれど、ネット上で知ったのであれば、そのHP、あるいは、そこからのリンクの先に、何らかのカタチでの「つながりの糸口」が、ほとんど「洩れナク」付いてくる

そこにアクセスするために「文字で伝えること」は難しいが、電話をするよりは「相手の時間」を拘束しないし、形態としても、受け取った側が「メールやコメント」に対して「どうするか?」を選択することができる

ある面、相手への「思いやり」のあるものでもある... と、私は思っている!?

 

そして、その知ったことを「みんなで共有できる」様(≒用)にすれば、その先の拡がりは、無限大に広がって行く...

 

今年になって、始まった!? 「リンクの嵐

それは、大風呂敷??の様に、ちょっと手に余るモノになってしまった

けれど、その拡がりは、多分、使い方によっては、スッゴイことになっている!?

 

それは、一つの曼陀羅の世界

 

コトの始まりは、参考にしよう!と思って「電話帳ブログ」に書き出した、その分類の割り方がオカシイ !?

そこに展開されている「分類」って、今の時代に合ってないんじゃないの?っていう疑問から、始まっている

 

そこを起点に始まった、今回の旅

 

これまでの「出会い」が、思ったよりも前後していまい「行ったり来たり」になり、それぞれのページやブログ間の繋がりを含めて、システムの構築も創り直しをしながら、このワールドを創っているので、まだまだ「手を入れなければイケてない」ところがある 

もっと、こうしたら解り易いし、使い易い、もっとクリックの回数が少なくて到達できる!?って思えることって、まだまだある

「友だちの友だちの、友だち」から「友だちの、友だち」くらいの近さで、其処まで行ける様にしたい

 

それこそ、すべて「1から、新しいブログ」を創った方が早い!って思えるところもあるが、折角あるブログだから、役割ブンタンを変えてあげれば、まだまだ使える!!って、四苦八苦しているところもある

 

迷うことで、知り得ることも、たくさんある

 

出発点から目的地まで、ストレートに時間的ロスも少なく到達できる方が、とっても効率的

だけど、それでは観ることの出来ない風景がある

そこまでの「間」には、色んな存在があることを知ることも出来る

 

「目的地」というのは、それこそ、自分だけの「まま」である

 

色んな分野で「その途中」あるいは「その周り」に色んな結び付きがあり、それを今までは置き去りにして、日本は進んで来た

その上!色んなシステムが、「現実」には複雑になっているのに関わらず、古い革袋に押し込めるようになっている

 

その昔、江戸時代に造られた「士農工商」という入れ物

 

確かに、今!はすでに、それぞれの分野がその時代の分類では収まらないだけ、複雑になっている

けれど、江戸の時代には「観る立場」の人間が、全体を観ていたことは、確か

それなりに、全体のバランスを取っていた

 

けれど、ここのところ、実際問題として、あまりにも色んなモノゴトの「変化そのものが早過ぎたこと」もあるが、『観守る存在』が存在していなかった

 

この世は「諸行無常」... 一時として「同じ」ものは無い

けれど、その世界は「信じること」から、始まっている...