hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

500万分の1行

何気に一昨日(おととい)テレビを見ていたら去年、起った&みんなが怒った!?首都圏の交通網の「自動改札の機能停止」の原因のニュースをやっていた

原因は「ゴリ押し」があったらしい(不確定な情報)!?
スイカ系のシステム・ソフト上の500万行の中の「記述ミス」

それは「たった1行」の書き込み不足で、約8時間の間、自動改札は「通り放題」になった
その「行」を探し出すまで、何十人のヒトが「原因探し」に没頭し、そこで動くはずの「円」が動かず、損失は「億」の単位
しかも、その「行」って、ある種「トラブル・シューティング」用の記述部分
それがトラブル起こして、どうする?というオチまで付いた...

コンピュータの世界は、1つのゲーム、1つのソフトがそれぞれに「1つの世界」をカタチ作っている
そこは、人間が作った「仮想のワールド」である
だから、色々な出来事を想定して「すべてに対処できるよう」に作られている

例えば、自動改札のシステムなら、誰かが改札から入って、どこかで改札を出るまでスムーズにかつ、取っぱぐれのないように作られる
駅員さんが改札に立っていたときは、結構「キセル」が横行していた
統計によれば、乗客の1割以上が「何らかの不正をしていたらしい」し、私も、たまにはチラッとやったクチ...!?

初期のシステムなり、アプリケーション・ソフトは、ショッチュウ「フリーズ」を起こしていた
だけど、最近のソフトはほとんど起きないし、それが起っても「入力データ」だけは保存されていたりする
余談/あまりユーザーのいないらしい!?Accessくんは、ときたま「ご機嫌ナナメ」になるようだけど...
そうやって、何かが積み上げられて、今日がある

However, 「ソフト」は人間の作ったモノだから、100%はあり得ない

いまのK-taiのシステムには、10数年前の銀行用のシステム・ソフトと「同じ量のデータ(100万行程度)」が詰め込まれているらしい
ある種、今までの「色んな蓄積」の集大成が、あの小さい「シッポ付き」に込められている

by the way...

そんな中、 トラブルは起きた
原因は「システム・エンジニア」の足りないことだったらしい

人数が少ないから、無理をする
無理をするから、ミスをする
ミスをするから、それの対処に時間をとられる...
だから、時間が足りない
しかも「ある程度の根気」と「熟練の技」が要求される世界
あまり「派遣社員」の勤まる仕事ではない...はず

そんな「悪循環=デス・スパイラル」が、そこには「ある」らしい
確かに、コンピュータに頼り切った現代社会では、原因がそのシステム上のトラブルの場合が多い

ある種、システム・ソフトも「一本道」の世界
「条件分け」で、枝分れして行くのが、その世界は「バグ」という袋小路を抱えている
だからと言って「止めてしまえ!」では、知恵がない
ちょっとだけ、人間の手という「あいの手」が必要なのかもしれない...

むかし、何列も並んだ改札口で、
駅員さんが鳴らす、切符きりのハサミのリズミカルな音に、
何かヒントがあるように思えるのは、私だけ?