hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

メンテナンス

Maintenance

所謂(いわゆる)、維持&保守をすること

何かを作る、あるいは、時には壊すのは、楽しい
何となく、新しいモノを造ったときは、嬉しいモノだし、
達成感があり、目の前に「新しいモノがある」と出来た!っていう実感がある

今の時代は「何か、新しいモノを作ること」が、お金になる世界
日本では、昭和&平成の時代は、新しく造った「色んなモノ」が、みんなに行き渡った時代

だから、バブルのとき、次に何を作るか?っていう対象を見失って、
「お金」が余っていた様に思えて、みんなジュリアナなんかで踊っていた??
必要もないのに、タクシーに乗りまくっていた...

...だから、色んな「道路」や「建物」
そして、色んな日用品で括ることの出来る、色んな「家庭用品」「移動用品」「電化製品」...etc.
そんなモノが、身の周りに溢れている

そして本来、イチバン!難しいのは、それを「創ったときのまま」に、維持して行くこと
それを忘れて、作り続けて来たから、その次!が解らなくなって仕舞っている?

あるいは、モノゴトは何でも!腐って行こう、とするから、
それを、「腐ること」と同じ様ではあるが、いまのままか、又は「もっと有用な形」に、熟成させて行くこと
それは、もっとも難しいことでは在るが、案外、日本には昔は「文化」として持っていたモノ??

セメテ(≒攻めて!?&責めて!!)、煮ても焼いても食べられない?
そんなゴミが、世間に溜まらない様にしたいもの

たくさん排泄していることが、根本的な問題だけど、
それと同時に、色んな緑
それは地上では森林だったり、密林だったりするし、海の中では海岸線の昆布たちの森だったりする
そんな「緑」が失われて行くから、二酸化炭素が増えて行く

いまの砂漠は、最初からそうだったところもあるとは思うけど、
その上にあった「土」が無くなったから、岩の屑だけの場所になってしまった所も、たくさん有りそうだ

いま!アフリカや南アメリカでの、焼き畑農業を止めさせようとするのは、それなりに正しいことだけど、それにもまして「金になる」からと言って、東南アジアの密林を切っているのは、誰?
あるいは「効率化」という美名のもと、労働力の削減だ!と言って「機械化」をし過ぎて、砂漠になってしまったのは、何処?
そのことは、それこそ30年以上前から、自分の国で「経験済み」だったのに、その技術だけ輸出して売りつけたのは、何モノ?

日常の、あるいは普通の生活

それは「一体ゼンタイ、どんなものか?」を考えて、そのレベルに向けて、徐々に変えて行く
併せて、今が「普通」なのか、どうか?ちょっとだけ考えて診る

確かに「世界記録」や「イチバン」って、とっても分かり易い
あるいは何事にも、色んな「ブーム」や「バブル」そして「ピーク」がある
それらって、とっても「目印」になって、みんなで共有し易い

だけど、それって、存外「特別な風情」だったりする
それが解り易いから!って、その状況を維持したい!!
って思うから、息切れをする
それこそ、そのピークから下がって来たりすると、すぐに「駄目だ!」って思ってしまう
「肉体の若さ」なんて、一時(ひととき)の夢物語??

確かに見る方としては、常にオリンピックでは「世界記録」を期待したい
また「日本記録」って、常に塗り替えられるモノだ!って思っていたい

そして去年、優勝した選手やチームは、今年も優勝するのが当たり前!?って思ってしまう
それが出来なければ、ダメなやつ!って決めつけて終う

けれど、どんな世界でも「相手がある」ワケで、
勝負の世界での、常勝チームって、本来は何処かオカシイ??もの
あるいは、その時代に於いて、色んな意味&理由によって「超越した存在」であっただけ
それこそ、括ろうとすれば「異常なヤツ、あるいは出来事」だったりする

いくら頑張った!って言っても、相手があり、その時々の状況や条件があるから、必ずしも「結果が付いて来ないこと」って沢山ある
だけど、この程度のパフォーマンス(Performance=能力 or 可能性)は維持できるっていうモノが、それぞれのモノゴト、あるいはヒトには存在するし、それを上げるのが「日々の努力」だったりする

だから、色んなモノゴトには、
正常に使える!ための、メンテナンスをすることが必要で、それを怠ったとき、色んなモノが「土に帰ろう!?」とする
一方では、人間の造った、色んなものが「土に還り難(にく)い」から、問題がある??
確かに、壊れにくいコトは「価値がある」ことだけど...

今まで、日本人は「新しいモノを作ること」にだけ、価値を観て来た
だから、色んな「箱モノ」や「道路」...etc.を作って来た
だけど、それを維持させることを「視野に入れて来なかった」
あるいは「忘れて&見失って来た」

「国」ってレベルでも、
何か新しいモノを作る!ってことには、力点が入っていたけど、それの維持費に関しては「無視」を決め込んで来た
「予算」っていうモノの立て方を見れば、その考え方が診えて仕舞う
押し並べて、それ以外の「どの分野」でも、同じ様なもの

日々の普通の生活って、何ですか?

まず最初に、
いま有るものを活かすには、どうすればイイか?考えて観様(みよう)!!
そして、足りないモノは何かを、考えてみる??