hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

縁側(えんがわ)

最近の、家屋には見られなくなったが、古い農家の建物やお寺さん、神社なんかにはあるのが、縁側

その家に用事があったり、何かのついでに立ち寄ったときに、ちょっとだけ、そこに座って家人と話しをすることの出来る場所

 

建てモノと考えれば、その「家の一部」だけど、空間的には「外」でもあり、じゃあドッチなんだろう?って考えると、夜も眠れなくなる!?

けれど、其処には「在る」

 

そして、その時どきに「使い分けること」によって、何らかの意味がある

 

今の時代は、何でも「シロ or 黒」付けたがる

あるいは、右か?左か?を選択しなければ、前へは進めないことってある

 

けれど、その!どちらでも良い、あるいは本当は違うところに核心(≒本質)がある「選択肢」って、結構多いモノ

そして、本当の「選択」をしなければ活けないこと

それを隠すために、違うところにスポットライトを当てることをするヤツがいる...

 

一度、縁側に座って、考えて視る

すると、本当の答えが観付かることもある

 

ここのところ、たくさん造って、みんなが「自分のモノ」を持てる時代が続いた

だから、みんなが「自分のモノ!」に拘(こだわ)る様になった

 

だから、ニッポンの家屋から「線側」が消えた?

そんな側面が無くなったから、「間」が無いギスギスした人間関係になってしまった??

 

「マーマー」と「ナーナー」

同じ「母音」だから、韻(いん)を踏んで、ラップなんかにも使えるカモ!?

が、いっけん「同じ様な風情」に見えるモノだけど、そのココロの風情は、まったく違う

 

その違いは、ココロを磨かなければ、分からない...