hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

口利き屋

本来は「商売」とは、口利(くちき)き屋のことである

 

右で聞いて来た情報を、左のヒトに話す

右に在ったモノを、左のヒトに渡す

右で集めたお金を、左のヒトに貸して上げる...

 

要するに、基本としては「そこでは、新しいモノは何も生まれてイナイ」

 

けれど、知らなければ、何も始まらない!

だから、誰かが!右の情報を、左のヒトに伝えることが必要になる

 

だいたい、右にいるヒトは何かを持っている

そして、左にいるヒトは、おカネを持っている

そうすると、その間に立ったヒトは「商売をすること」が出来る

 

今の時代は、情報を持っているか、いないか?のトコロで、色んな勝負が決まる時代

だから、ひと頃の「バブルの時代」は、広告代理店が天下を取っていた

その前は、テレビやラジオ、新聞といったメディアが、力を持っていた

その前は、金融機関に情報が集まっていたから、大きな顔をしていた...

 

人間は、生まれて来たときには、その手には何も握ってはいない

 

強いて挙げれば、お釈迦さんが生まれたときに、

右の手を上に、左手を下に向けて「天上天下、唯我独尊」って言った位?

それにしたって、その手には何も握られてはいなかった

その背中に「使命」という荷物は、背負っていたのかも知れないが...

 

生まれながらに人間は、「自分の身体」以外は所有していない

 

最近、また!噂のネタになっている、「世襲問題」

あるいは、色んな分野での「既得権」の問題

 

やっぱり、人間は「物理的に、何も持っては生まれては来ない」が、生まれた「色いろな環境」に拠って、持たされるモノ&その資質による「何らかの違い」は、必ず在る!

 

ワケのわからない「平等論」ではなく、その違い、あるいは、その資質を活かすためにDO!したら良いか?を考えるべきである

 

おカネは、固まって在った方が、その次!のための「パワー」になる

だから、それをウスウス知っていた長老たちが居たから、昔の社会は「一子相伝」で、長男が偉い!ってやっていた

 

最近というか、「平等」という言葉が、みんなに使われ出してから、それは「自由」と対立する概念として捉えられて来た

けれど、その「平等」を声高く語る言葉の裏側に、持たざる者の単なる「嫉妬心」が見え隠れする...

単なる、俺にもそれをクレ!っていう「欲」だけが透けてみえる

 

また一方で、分析好きな評論家たちの、色んな言葉

その多くは、それを発することが目的であり、その先にDO!したら良いか、自分ならDO!するか?を語ることは無い

自分だけは、安全パイを握り占め「高みの見物でいる」から、色んな事が言えるのである...

 

世界の中の「右側と左側」の距離は、色んな意味で縮まっている

その間で、今まで機能して来た、色んな「商売」が成り立たなくなって来ている

 

そして、社会における「競争」というモノは、その「間の処」でしか起こり得ない

なんでも!その坩堝(ルツボ)に入れようとすることは出来ない...ゾ〰ッと