hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

文字化け

最近、ほとんど見かけなくなった言葉、そして状況

その昔、パソコンが生活に入って来た頃、よく皆んなが「どの機種使ってる?」に合わせて、情報交換をしていたこと

 

その頃は、「文字の地図」である、言語コードは色んな所で創られていた

大きく分ければ、マイクロソフト系とマック系か?

 

そして、それぞれの国ごとに「コード進行(≒振興&信仰!?)」していたから、違う会社や違う国同士で、データをやり取りすると、文字がオカシクナッテ、読めないYOH!になっていた

だから、「文字化け」を修正するソフトがあったりした

 

けれど、最近は殆ど見かけなくなった

日本では「新JIS コード」っていう処で、整理しているのかな?

だけど、ときたまGoogle の検索結果を観たあと、それでジャンプして、ブラウザの「戻る」をクリックすると、ときたま現れる様だ

 新JIS漢字時代の扉を開こう!

 Cyber Librarian 図書館員のコンピュータ基礎講座

 従来の文字コードとUnicodeの対応に関する諸問題

 

また、あの!坂本龍一氏のHPで見かけてしまったYOH!

http://sitesakamoto.com/whatsnew/

... な気がしたが、いまは修正されているらしいから、見当たらない!?

 

いまは「何が書いてあるか分からない」けど、アラビア語の文字も、日本で見る!ことが出来るし、タイ語なんかも、画面に現れる

 

地図上の「同じ住所」を、別なヒトが「違う言葉」で使っていたから、昔は文字が化けて混乱していた

いまは、色んな「みんなの蓄積」を整理して、SO!ならない様にしたから、みんなで使うことが出来る

 

この世は、まだまだ、色んなモノゴトが化けている

けれど、ルツボが無ければ、刀は出来ない

 

混沌の中に、ヒカリが観えて来た時、新たな「道」が現れて来る... 蓮