hot_eyes 雑記帳

オフィスに掲載しない「小ネタ」を描く場所

     リスト まとめ You TUBE

さき送り

次世代「DVD」の競争が、いちおう収束した

TOSHIBAさんが「HD-DVD」を辞めることに踏み切った模様
これで、ユーザーの立場からすると「2つの世界基準があること」による混乱は避けられることになる

影では、Yahoo!の買収に頓挫して、今回もHD-DVDの旗の握っていたコンピューター界の巨人Microsoftの動向が気になるところ
だけど、
ちょっとビル・ゲイツさんは、あちこちにチョッカイを出し過ぎかも!?
任せるところは、任せなきゃね??

「基準=モノサシorスケール」というモノは普遍性を求めるし、統一されている方が使い易いけれど、自分のやっていることが、絶対「正しい」と思うのは、危険だよね

また「翻訳の作業」のところで間違いが起きる!という危険性もあるけど、人間の英知は必ずそれを乗り越えられる
そう思うし、色々あった方が袋小路に入らないで済む...

「選択肢」は、たくさんあった方が良いに決まっている
だけど、どこかで「みんな一緒に!」な部分を作る作業も必要

TOSHIBAさんも苦渋の選択だったけど、自分が正しい!と思っていることを「止める」のは、相当な「判断」が必要
また、それを止めることの方が短期的には大変だし、抵抗勢力は多い
だけど、それが「みんなの未来を広げていく!」なら、それを「先送りすること」よりも、偉いこと


はっきり言って、現代の社会問題の多くは「止めないこと」「先送りにすること」によって引き起こされているのは確か

誰かが「決断」しなければならない
まわりでモンクを言うヒトが居ようと、見解が違うヒトが居ようと、未来のために、進んで行く「道」を選ばなければならない

「今」を分析して、未来に備える

多くの選択肢を吟味して、少しでも「未来が見える」なら進め!!
その先に「未来が見えない」あるいは「違う道がある」なら、今やっていることを「止めること」も必要

多くの選択肢から選ぶのは、大変だし誰かが責任を持たなければならない

だけど、誰かが「ひと差しユビ」を立てて、
この指とまれ!
をやらなければ、次のゲームは始められない...