凄い勢いで、ページを作っている今日この頃...
私としては「文章の場合」には、通常の文章であれば、一文ごとに「。」で切って、そのまま「同じ行」に次の文章を続けるが、ブログで書く場合は「改行」してしまう
通常の「改行」の場合は「行の間」に、スペースを入れることにしている
そうやって、1つの塊(かたまり)として、表示されるようにしている
この方が「一行の表示」が違う、どんなレイアウトで見ても見易いように思われる
また、強調したい言葉は「カッコ」でくくることにしている
時間があれば、色を使ってカラフルにしたいところだが、その時間は「ない」
その上、膨大なページ数になっている現在では「過去の試み」がうっとうしくも写っている
ちょっと「日本の文章作成」の作法に反しているようだが、結局のところ「見るヒトの目線」で考えるに、パソコン上はこの方が「○(正解)」だと思っている
「カタチよりも、何を伝えるか」であって、「今までは、これが正しい」に拘っていては、いつの間にか「話しが見えない」になってしまうもの...
作法も形式、書式も随時「常に進化」すべきだし、それぞれの世界での作法があっても良いと思っている
いま気がついたが、熟語に勝手に「下線」がついて「リンクが張られている」ので、うっとうしいと思っていたが、「入力画面」で『選択ボタン』があったのですね!?
ちょっと面白い試みなので、少し付き合ってみようかな??
電脳& K-tai ≫